
宮城県がライブ活動や演劇、展示会などで、感染対策を行うための支援金の申請を受け付けていますね。
申請締め切りは、
令和3年12月24日(金)
対象となるイベント等は
令和4年3月31日((木)
までに実施するもの。
この支援事業の正式名称は
芸術銀河・文化芸術活動再開支援事業
といいます。
文化芸術活動というのは、次のようなもの。
- 文学、音楽、美術、写真、演劇、舞踊その他の芸術
- 映画、漫画、アニメーション及びコンピュータその他の電子機器等を利用した芸術
- 雅楽、能楽、文楽、歌舞伎、組踊その他の我が国古来の伝統的な芸能
- 講談、落語、浪曲、漫談、漫才、歌唱その他の芸能
- 茶道、華道、書道、食文化その他の生活に係る文化
- 囲碁、将棋その他の国民的娯楽
これらの活動で
♦ 有観客でのイベント
♦ オンラインでのイベント
のいずれかに対して補助金をもらえるのが、この支援事業です。
補助金の上限は、有観客イベントだと10万円まで、オンラインなら15万円までです。
詳しくは、宮城県のコチラのサイトを御覧ください。
なお、先着順のようですので、御注意ください。

当事務所では、この申請のお手伝いを
5千円~2万円で承ります。