私の事務所の防災グッズ③
昨日、少し早めに事務所を出て、いつもお世話になっている床屋さんに行きました。予約時間には少し早かったので、近くのホームセンターをブラブラしてたときに見つけたのがこれです。 懐中電灯を買わないといけない、と思いつつ買い忘れ…
続きを読む →昨日、少し早めに事務所を出て、いつもお世話になっている床屋さんに行きました。予約時間には少し早かったので、近くのホームセンターをブラブラしてたときに見つけたのがこれです。 懐中電灯を買わないといけない、と思いつつ買い忘れ…
続きを読む →自然災害に見舞われたとき、生活再建のために公的な支援制度もありますが、民間の保険での手当ても忘れてはならないと思います。 家屋の場合にかける保険は、火災保険と地震保険。 火災保険は、契約内容にもよりますが、火災はもちろん…
続きを読む →山形県と新潟県での地震に遭われた皆様に、お見舞い申し上げます。 地震に限らず災害に遭った後で少し落ち着いたころ、その後の生活再建をどうするかということが、頭に浮かぶかもしれません。 もし、少しでも家屋に被害が見られたら、…
続きを読む →今日で大阪北部地震が起きた日から1年が経つのですね。犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。 さて、今日、Twitterを見ていたら「災害時に保護者が子供を引取りに行けなかったらどうなるのか?」という話題がありました…
続きを読む →数年前に父が亡くなった時の相続登記手続きは、素人だった私が行ったのでした。 その時には、添付書類として戸籍謄本の束の他に「相続関係説明図」というものがありました。言ってみれば、必要最小限の家系図のようなものです。それ…
続きを読む →ASKULでヘルメットを買いました。 事務所は仙台駅近くでビルが立ち並んでいる所。 地震などが起きたときにガラス片や壁のタイルの落下から頭部を守るのが、購入目的の1つです。 今後、BCP(事業継続計画)の作成支援のために…
続きを読む →東日本大震災に関連して、いくつもの裁判が起こされました。 その中で、私は3つの事件に関する判決文を読みました。 大川小学校事件の原審と控訴審、日和幼稚園の原審、野蒜小学校の原審と控訴審の判決文です。すべてニュース等で報道…
続きを読む →人が亡くなった後、その方の遺産を分割し終わるまでの一連の手続きの中で、 「誰が何を相続するか」という相続分を決めることはもちろんだけど、 「相続人は誰か?」という相続人の確認と、 「遺産として、何があるのか」「その評価額…
続きを読む →私は事務所開設にあたって、いくつか防災グッズをそろえ、また、今後も少しずつ買い足していこうと思っています。それを時々ご紹介しますね。 防災グッズとして、何をどのくらいストックしておけばよいかというのは、家庭ごと事業所ごと…
続きを読む →宮城県仙台市に行政書士事務所を開きました。 このホームページは、私が考えていることや仕事の紹介をする場所です。 手作りですから、少しずつ進化する(?)サイトでもあります。 今、御覧になって「内容がない」と思ってらっしゃる…
続きを読む →